2020/04/23 14:22
お久しぶりです!
4月に出たばかりの新商品のなかから、
私のイチオシ『松皮』が、オンラインストアでもご購入頂けるようになりました😘
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/563823/blog/01ab86ceff0ee2e055fe34a96cabc650.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
(使用品番:MAW-01)
~江戸時代に流行した模様「松皮菱」をタイルで表現しました。
古風で独特な雰囲気にプラスして
色幅が出る釉薬を使用することで、1つの品番でも深みのある雰囲気に。~
とってもユニークな形ですよね♡
こちらの商品のポイントは、床に使えること!
モザイクタイルは形や色の種類が豊富でとっても可愛いのですが
残念ながら、壁にしか使えないことが多かったのです。
しかし、こちらはそれを克服し、
インテリアの幅を広げることのできるタイルなのです😍
白・黒という基本の色にプラスして
織部らしい緑や赤茶で、和風なカラーもございます。
そのほかにも、ハンドメイド作品の素材として使って頂くのもおすすめ◎
シート加工されていますが、
水に浸してしばらく置いておくと、するっと簡単にシートが剥がれて、バラにできます!
(お湯のほうが早く綺麗に剥がれますよ☺)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/563823/blog/513f4b8d2c648ee01c00c75aaf3d4e49.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
私のお気に入りは、このくすんだ緑。
自然の緑といえば、私にとってはこの色🌲
なんだか落ち着きます、、、。
内装に緑ってあまり見ないので、新鮮な感じがします✨
あと、表面に小さなツブツブがあって
これが主張しすぎず、ほどよいアクセントに。
ぜひ、チェックしてみてくださいね♬